ブログ見ていただいてありがとうございます。
ところでこのブログを見ていただいている、あなたはなぜギターを弾きたい、弾ければいいなぁ〜、と感じましたか?
例えば、バンドをやりたいから、ギターを弾いている人に憧れた、老後の楽しみ、プロになりたい、モテたい、弾き語りしたい、曲を作ってみたい、本職はボーカルだけどバンドのギタリストが辞めてしまった、結婚式で披露したい、なにか習い事をさがして偶然ピンときた、友達増やしたい、人前で何かしたい。仕事で大阪にでてきたけど、何か趣味が有れば良いなぁと思って・・・・とか
関西というか大阪っぽい感じで、「なんかおもろいことないかなぁ〜」っていうのも大きな理由だと思います。
挙げだすときりがないですが、ホントに何でも良いと思います。
ただ、「○○じゃないといけない」とか「モテるため」とかはカッコ悪いとは思わないでいいと思います。
大切なのはそんな弾く理由があると言うことだと思います。だからこそ、めんどくさい基礎練習も、疲れて帰ってきたあとも、スキマ時間をつくって・・・楽器に少しでも触って、その積み重ねが、できることが増えていって、一曲弾けて、二曲弾けて、と言うようにステップアップしていくのだと思います。
もし、ご縁があって、この梅田の教室で、お会いできたら、そんな楽器を始めた(始める)理由もあわせて、聴くことができたらステキだなぁ〜と思っています!